忍者ブログ
自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
[1937] [1936] [1935] [1934] [1933] [1932] [1931] [1930] [1929] [1928] [1927]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★★★★★

著者:  モリエール
出版社: 新潮社

  アルセストは潔癖を好む青年でした。彼は嘘とお世辞と阿諛追従ばかりが満ちている社交界を憎み、妥協しませんでした。詩が下手な友人には詩が下手だと言い、決して自分の意見をまげなかったわけです。しかし、美しい未亡人セリメーヌに恋してしまいます。彼女は誰に対しても笑顔を浮かべ、親しくする浮気性な女性でした。友人フィラントの忠告を受け入れないアルセストは、自分の力でセリメーヌを変えてみせると豪語するのですが・・・

  フランスの古典劇。戯曲。

  あっさりとしているのだけど、深いです。初演は1666年だそうですが、現代の人間が読んでも理解できるし、共感できるのではないか、と感じます。

  アルセストは嘘とお世辞を言わず、剛直に生きていこうとしたために追い詰められ、恋に破れ、傷付いていきます。直情を貫こうとすれば人間社会では生きていくことが出来ず、かといって社会に適応しようとすれば自分を偽ることになるわけです。その問題で悩んでいる人も多いのではないか。まぁ青臭い悩みということもできるけど、切実な問題だと思えます。

  それに比べて、セリメーヌという女性のように奔放に生きていくことは、かえって随分と楽かも知れないと感じられます。だって、自分というものに一貫性がなくても構わない、というふうに思いながら、感覚的に生きていくわけです。今はあなたが傍にいるからあなたが好きだけど、あの人と会っているときはあの人が好き、というふうにくるくる変わるならば、どれだけ便利か。

  けど、彼女のように生きたいとは思いません。アルセストにようにもセリメーヌのようにも生きたくないとするならば、フィラントのように生きるしかないわけですが、彼のように良識を身につければ誰とでも付き合えるのかも知れないけど、様々な矛盾を自分のうちに受け入れることはなかなかに難しいといえます。やはり、中庸/ほどほどというのが一番難しいのではないか。

  でも、それを身につけることこそが大人になる、ということなのかも知れません。『人間ぎらい』は随分と面白いです。様々なことを考えさせてくれます。


自森人読書 人間ぎらい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ウェブサイトhttp://jimoren.my.coocan.jp/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[07/03 かおり]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © いろいろメモ(旧・自由の森学園図書館の本棚) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]