自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
面白そうな企画・・・
3.11の震災後、日本の経済・社会の在り方が問い直されている。
今後の政策決定を政府など一部の人たちに委ねてはいられない。
私たちの住む環境は、私たちで考えてつくっていく必要がある。
2回に渡るシンポジウムを通して、私たちの住む地域の経済・社会をどうしていくかみんなで考えていきたい。
...7月16日(土) 第1回 「羽の生えた社会へ」
~地域で職・エネルギーを循環する経済・社会づくり~
講演 倉阪秀史教授(千葉大)
パネルディスカッション
7月23日(土) 第2回 「ローカリゼーション」
~環境・人・地域にやさしい経済~
「幸せな経済学」(ヘレナ監督作)上映
http://www.shiawaseno.net/
パネルディスカッション 講師 西野教授(地域政策学部)、他高崎経済大学の講師
時間:午後2時から5時(1時45分開場)
場所:高崎経済大学 7号館4階
参加対象:学生、教師、一般市民など誰でも参加可能
連絡先:world_become_peace_peace_peace2@yahoo.co.jp
3.11の震災後、日本の経済・社会の在り方が問い直されている。
今後の政策決定を政府など一部の人たちに委ねてはいられない。
私たちの住む環境は、私たちで考えてつくっていく必要がある。
2回に渡るシンポジウムを通して、私たちの住む地域の経済・社会をどうしていくかみんなで考えていきたい。
...7月16日(土) 第1回 「羽の生えた社会へ」
~地域で職・エネルギーを循環する経済・社会づくり~
講演 倉阪秀史教授(千葉大)
パネルディスカッション
7月23日(土) 第2回 「ローカリゼーション」
~環境・人・地域にやさしい経済~
「幸せな経済学」(ヘレナ監督作)上映
http://www.shiawaseno.net/
パネルディスカッション 講師 西野教授(地域政策学部)、他高崎経済大学の講師
時間:午後2時から5時(1時45分開場)
場所:高崎経済大学 7号館4階
参加対象:学生、教師、一般市民など誰でも参加可能
連絡先:world_become_peace_peace_peace2@yahoo.co.jp
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析