自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
★★★★★
作者: 島田荘司
出版社: 講談社
事件が起きたのは、1936年2月26日。二・二六事件の起きた日。ある画家が遺書を残して密室で死亡しました。その遺書には、自分の娘と孫娘たち6人の処女をばらばらにし、そこから各部位を選び出して完全な人間(アゾート)をつくるんだ、と書いてありました。そしてその後、遺書は実現します・・・ なんと日本全国から6人の死体が次から次へと見つかったのです。警察は、その難解な事件を解決できませんでした。そうしてアゾート殺人は、迷宮入りしてしまいました。
時は流れて1979年。颯爽と登場した名探偵・御手洗潔は、アゾート殺人を解決すべく立ち上がります。彼は、親友・石岡和己の詳しい解説を聞きながら、推理をすすめていきますが・・・ すでに事件が終わってから数十年が過ぎています。本当に、御手洗潔に事件は解けるのだろうか?
御手洗潔シリーズの第1作目。作者から読者への挑戦が、途中にあります。僕は、そこに至っても全く答えをだせていませんでした。どうやったら全部の辻褄があうのか、さっぱり分かりませんでした。でも、最後には全ての謎がきちんと解決します。ラストには感動しました。本当に面白かったです。
本格ミステリの傑作。
長い間、探し出すのが面倒で、島田荘司の本を読んだことがなかったのですが、損をしたなぁと思います。シリーズもののようなので、これから1つずつ読んでいこうかなぁ・・・ たいていマンネリに陥ってつまらなくなるけど。でも読んでみないことには面白いかどうかは分からないか。
御手洗潔の喋りが面白いです。やたらと人をばかにしたような喋り方をする・・・ シャーロック・ホームズをこけにしたり。でも、御手洗潔と石岡和己の組み合わせってホームズとワトソンに似ているよなぁ。そっくりなような気がする。
自森人読書 占星術殺人事件
作者: 島田荘司
出版社: 講談社
事件が起きたのは、1936年2月26日。二・二六事件の起きた日。ある画家が遺書を残して密室で死亡しました。その遺書には、自分の娘と孫娘たち6人の処女をばらばらにし、そこから各部位を選び出して完全な人間(アゾート)をつくるんだ、と書いてありました。そしてその後、遺書は実現します・・・ なんと日本全国から6人の死体が次から次へと見つかったのです。警察は、その難解な事件を解決できませんでした。そうしてアゾート殺人は、迷宮入りしてしまいました。
時は流れて1979年。颯爽と登場した名探偵・御手洗潔は、アゾート殺人を解決すべく立ち上がります。彼は、親友・石岡和己の詳しい解説を聞きながら、推理をすすめていきますが・・・ すでに事件が終わってから数十年が過ぎています。本当に、御手洗潔に事件は解けるのだろうか?
御手洗潔シリーズの第1作目。作者から読者への挑戦が、途中にあります。僕は、そこに至っても全く答えをだせていませんでした。どうやったら全部の辻褄があうのか、さっぱり分かりませんでした。でも、最後には全ての謎がきちんと解決します。ラストには感動しました。本当に面白かったです。
本格ミステリの傑作。
長い間、探し出すのが面倒で、島田荘司の本を読んだことがなかったのですが、損をしたなぁと思います。シリーズもののようなので、これから1つずつ読んでいこうかなぁ・・・ たいていマンネリに陥ってつまらなくなるけど。でも読んでみないことには面白いかどうかは分からないか。
御手洗潔の喋りが面白いです。やたらと人をばかにしたような喋り方をする・・・ シャーロック・ホームズをこけにしたり。でも、御手洗潔と石岡和己の組み合わせってホームズとワトソンに似ているよなぁ。そっくりなような気がする。
自森人読書 占星術殺人事件
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析