自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ			
			
		
						高校のとき、自分をいろんなものから庇ってくれた先生に恋する大学生の物語。

恋愛小説。
清明な印象を受けました。さーっと流れていく文章が読みやすいです。「最高!」と絶賛する人がいるけど、そこまで凄いのかなぁ。江國香織とかと比べたら、別にたいしたことはないのではないか。逆に手厳しくけなしまくる人もいるけど、そんな文句言うほどつまらない小説ではないのではないか、とも思います。
地の文は良いのだけど、会話の日本語が綺麗過ぎて、ちょっと違和感がありました。演劇やっている人たちだからしっかりした日本語を喋る、といわれたらまぁ納得しないでもないけど、それにしても全部きちりとしているなぁ・・・
臭いセリフは多いし、なんでもかんでも通じ合いすぎじゃないか、という気もするし。
あとちょっと長くて読むのが大変でした。あとは、結局そこでオチをつけるのか、という不満もあるんだけど、まぁ普通に面白いです。
今日読んだ本
島本理生『ナラタージュ』
今読んでいる本
浅田次郎『憑神』
福島英『声のトレーニング』
																				恋愛小説。
清明な印象を受けました。さーっと流れていく文章が読みやすいです。「最高!」と絶賛する人がいるけど、そこまで凄いのかなぁ。江國香織とかと比べたら、別にたいしたことはないのではないか。逆に手厳しくけなしまくる人もいるけど、そんな文句言うほどつまらない小説ではないのではないか、とも思います。
地の文は良いのだけど、会話の日本語が綺麗過ぎて、ちょっと違和感がありました。演劇やっている人たちだからしっかりした日本語を喋る、といわれたらまぁ納得しないでもないけど、それにしても全部きちりとしているなぁ・・・
臭いセリフは多いし、なんでもかんでも通じ合いすぎじゃないか、という気もするし。
あとちょっと長くて読むのが大変でした。あとは、結局そこでオチをつけるのか、という不満もあるんだけど、まぁ普通に面白いです。
今日読んだ本
島本理生『ナラタージュ』
今読んでいる本
浅田次郎『憑神』
福島英『声のトレーニング』
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
				
					最新TB				
				
					最古記事				
				(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
				
					アクセス解析