自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
後藤健生 『ワールドカップ』はワールドカップ(サッカーの大会)の歴史をたどっていったもの。けっこう面白いです。かつては、国家の権威を高めるために利用されたこともあったそうです。そんな歴史があったたんだ・・ まぁスポーツの大会なんてどれもそんなようなものだよなぁ。
ただし、サッカーを知らないのでいまいち登場する人たちのことが分からない・・
日韓ワールドカップの直前までのことが書かれていました。
最近読んだ本
後藤健生 『ワールドカップ』(中央公論社)
今読んでいる本
池上彰『相手に「伝わる」話し方―ぼくはこんなことを考えながら話してきた』
と学会『トンデモ本1999 このベストセラーがトンデモない!!』
ただし、サッカーを知らないのでいまいち登場する人たちのことが分からない・・
日韓ワールドカップの直前までのことが書かれていました。
最近読んだ本
後藤健生 『ワールドカップ』(中央公論社)
今読んでいる本
池上彰『相手に「伝わる」話し方―ぼくはこんなことを考えながら話してきた』
と学会『トンデモ本1999 このベストセラーがトンデモない!!』
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析