忍者ブログ
自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
[132] [133] [134] [135] [137] [139] [140] [143] [144] [145] [147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は水曜日。NHKでは「その時歴史が動いた」をやっていました。
「神々のうた 大地にふたたび~アイヌ少女・知里幸恵の闘い」というタイトルでした。明治時代、日本が近代化を推し進める中で失われていくアイヌの文化を守ろうとした少女を取り上げたものでした。

アイヌへの差別・弾圧・迫害は、自由の森学園の授業でも触れます。でも、そこまでつっこんでやることは出来ません。沖縄の人たちへの差別とともに何回かで取り上げられるだけです。自分でもう少し調べてみたいなぁ・・・

手塚治虫は、『シュマリ』のなかで日本政府によるエゾへの侵略・植民地化を主題として取り扱っています。シュマリという主人公は、なんだか走り回ってばかりでいまいち何をやっているのか分からないのですが、でも周囲では日本人によるアイヌへの迫害がどんどん進んでいきます。手塚治虫はものすごく克明に、徹底的に、批判的に、鋭くそれを描きます。こういう物語を描ききるというだけでも、手塚治虫という人は凄いなぁと思います。

安彦良和がマンガ・『王道の狗』のなかでも触れています。物語は北海道から始まります。主人公達は牢屋から脱獄した後、一時的にアイヌのふりをして生きていくこととなります。まぁ最終的には日本規模のはなしになり、主人公は韓国や中国へといってしまうのですが。

アイヌのこと、もう少し知らないといけないかも知れないなぁ。
沖縄のことは修学旅行のときに少し学んだけど、アイヌの人たちのことはほとんど知りません。
世の中知らないことばかりだ・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ウェブサイトhttp://jimoren.my.coocan.jp/
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[07/03 かおり]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © いろいろメモ(旧・自由の森学園図書館の本棚) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]