自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
漢文素読に必要とされる知識が詰まっています。簡潔に重要なことが示されているため、非常にわかりやすいです。基本的な単語と故事成語が数多くのっているので、辞典として使うこともできます。とりあえず、一通り読んでおくと勉強になります。
漢文を学ぶための入門書。
読んでいて、漢文を素読することができたら楽しいだろう、と思いました。漢文を読むことができれば、大昔の人たちが考えていたことを推測できるようになるのです。結構、解釈するのが難しいようですが。
漢文を本当に読むことができるようになるためには、実際に漢文を読んでみることがとても大切だと感じました。とりあえず、いろいろな本に触れてみようと思います。
読んだ本
吹野安、小笠原博慧『漢文の語法と故事成語』
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析