自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
北上次郎、大森望の掛け合いが笑えます。

重なるようで、重ならないようで、すれ違う2人の読書領域と、その好きな作品。う~ん、面白い。とくに、とぼける北上次郎が面白いです。理屈とかどうでもいいから、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いなの、というふうに「力説」してしまうところが・・・
読んでない本も多かったので、これから読みたいです。まず北上次郎、大森望2人の評価が分かれていた作品、殊能将之『黒い仏』。あとは宮部みゆき作品は、まぁ当然として・・・ 川上健一『翼はいつまでも』、戸梶圭太『なぎら☆ツイスター』。
奥泉光『鳥類学者のファンタジア』、グレッグ・イーガン『祈りの海』。
古川日出男『アラビアの夜の種族』。ジェレミー・ドロンフィールド『飛蝗の農場』、北野勇作『どーなつ』。平安寿子『グッドラックららばい』。荒山徹『十兵衛両断』、シオドア・スタージョン『海を失った男』。鷺沢萠『ウェルカム・ホーム!』。田中啓文『蹴りたい田中』などなど。
今日読んだ本
北上次郎、大森望『読むのが怖い! 2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド』
今読んでいる本
真保裕一『奇跡の人』
平山夢明『独白するユニバーサル横メルカトル』
重なるようで、重ならないようで、すれ違う2人の読書領域と、その好きな作品。う~ん、面白い。とくに、とぼける北上次郎が面白いです。理屈とかどうでもいいから、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いなの、というふうに「力説」してしまうところが・・・
読んでない本も多かったので、これから読みたいです。まず北上次郎、大森望2人の評価が分かれていた作品、殊能将之『黒い仏』。あとは宮部みゆき作品は、まぁ当然として・・・ 川上健一『翼はいつまでも』、戸梶圭太『なぎら☆ツイスター』。
奥泉光『鳥類学者のファンタジア』、グレッグ・イーガン『祈りの海』。
古川日出男『アラビアの夜の種族』。ジェレミー・ドロンフィールド『飛蝗の農場』、北野勇作『どーなつ』。平安寿子『グッドラックららばい』。荒山徹『十兵衛両断』、シオドア・スタージョン『海を失った男』。鷺沢萠『ウェルカム・ホーム!』。田中啓文『蹴りたい田中』などなど。
今日読んだ本
北上次郎、大森望『読むのが怖い! 2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド』
今読んでいる本
真保裕一『奇跡の人』
平山夢明『独白するユニバーサル横メルカトル』
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析