自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
西東登『壷の中』は、短編小説。
会社では閑職に追いやられ、家庭では孤独な私は、ある日骨董屋さんで壷を見かける。その壷を、戦時中中国でみかけたことがあるような気がした私は、そこで立ち止まって、壷をまじまじと見つめてしまった・・・ そしてちょっと興味を持つのだが、その壷のことをいろいろ調べているうちに、戦後の混乱期壷を中国から持ち帰った男が突如毒死したことを知る。
いったいこれはどういうことなのだろうか・・・
コオロギ同士を闘わせる賭けというのが登場します。
実は、その壷は、中国では闘わせるために買われているコオロギを入れるものとして使われていたのです。
最後に意外なことも分かります。
なかなか面白い短編。
今日読んだ作品
西東登『壷の中』
今読んでいる作品
五木寛之『冥府への使者』
森村誠一『紺碧からの音信』
森村誠一『悪魔の飽食』
会社では閑職に追いやられ、家庭では孤独な私は、ある日骨董屋さんで壷を見かける。その壷を、戦時中中国でみかけたことがあるような気がした私は、そこで立ち止まって、壷をまじまじと見つめてしまった・・・ そしてちょっと興味を持つのだが、その壷のことをいろいろ調べているうちに、戦後の混乱期壷を中国から持ち帰った男が突如毒死したことを知る。
いったいこれはどういうことなのだろうか・・・
コオロギ同士を闘わせる賭けというのが登場します。
実は、その壷は、中国では闘わせるために買われているコオロギを入れるものとして使われていたのです。
最後に意外なことも分かります。
なかなか面白い短編。
今日読んだ作品
西東登『壷の中』
今読んでいる作品
五木寛之『冥府への使者』
森村誠一『紺碧からの音信』
森村誠一『悪魔の飽食』
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析