自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
★★★★
作者: 湊かなえ
出版社: 双葉社
娘を喪って学校を去ることとなった女性教師は終業式のHRの時、告げます。「愛美は事故で死んだのではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」と。そして、ある「制裁」をくだして退職していきます。ですが、事件は終結せず、どこまでも負の連鎖は続いていくことになります・・・
高く評価する人がいる一方で、激しく拒否反応を示す人も多い作品。面白いとは思うけど、僕は好きにはなれません・・・ 陰鬱です。「まとも」な人間が一人も登場しない小説です。
心の暗黒面を描いています。母親の息子への偏愛、歪んだマザーコンプレックス、ゆがんだ憎悪、幼い悪意。しかし、どれもこれもそうたいしてものではなくて、やたらとみみっちい。ちょっとだけ常識の範疇から飛び出してしまった、というような感じ。ですがそれが効果をあげています。かえって、妙に生々しくてリアルなのてす。
最後は、ある意味爽快。バーンと母(聖母崇拝)を吹っ飛ばしてしまいます。
「ケータイ小説的」と言って否定する人もいるけど、それは全く的を射ていないのではないか。むしろ、湊かなえという人はかなり実力のある人だと思います。上手いし、読みやすいです。
これは、完璧なエンターテインメント小説として捉えれば良いのだと思います。薬丸岳『天使のナイフ』みたいな社会的な問いを含んでいるわけでもないし。でも、正直、エイズですら道具にして物語を仕立て上げてしまうところや、「熱血」や「感動」や「正義」を蔑む作者の視点は好きになれないなぁ・・・ 凄いとは思うけど、誰かにおすすめしようとは思わないです。
第29回小説推理新人賞、2009年第6回本屋大賞受賞作。どうしてこれが本屋大賞なのか・・・
自森人読書 告白
作者: 湊かなえ
出版社: 双葉社
娘を喪って学校を去ることとなった女性教師は終業式のHRの時、告げます。「愛美は事故で死んだのではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」と。そして、ある「制裁」をくだして退職していきます。ですが、事件は終結せず、どこまでも負の連鎖は続いていくことになります・・・
高く評価する人がいる一方で、激しく拒否反応を示す人も多い作品。面白いとは思うけど、僕は好きにはなれません・・・ 陰鬱です。「まとも」な人間が一人も登場しない小説です。
心の暗黒面を描いています。母親の息子への偏愛、歪んだマザーコンプレックス、ゆがんだ憎悪、幼い悪意。しかし、どれもこれもそうたいしてものではなくて、やたらとみみっちい。ちょっとだけ常識の範疇から飛び出してしまった、というような感じ。ですがそれが効果をあげています。かえって、妙に生々しくてリアルなのてす。
最後は、ある意味爽快。バーンと母(聖母崇拝)を吹っ飛ばしてしまいます。
「ケータイ小説的」と言って否定する人もいるけど、それは全く的を射ていないのではないか。むしろ、湊かなえという人はかなり実力のある人だと思います。上手いし、読みやすいです。
これは、完璧なエンターテインメント小説として捉えれば良いのだと思います。薬丸岳『天使のナイフ』みたいな社会的な問いを含んでいるわけでもないし。でも、正直、エイズですら道具にして物語を仕立て上げてしまうところや、「熱血」や「感動」や「正義」を蔑む作者の視点は好きになれないなぁ・・・ 凄いとは思うけど、誰かにおすすめしようとは思わないです。
第29回小説推理新人賞、2009年第6回本屋大賞受賞作。どうしてこれが本屋大賞なのか・・・
自森人読書 告白
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析