自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
★★
著者: 童門冬二
出版社: PHP研究所
恩田木工、栗山大膳、長野主膳といったマイナーな名家老や、その他有名な名家老たちの事跡を眺めていき、そしてそこから何らかの「教訓」を引っ張り出して、それを学んで活かしていきましょうよ、というものなんだけど・・・
つまらないです。歴史小説というのは楽しむためにあるのであって、「企業戦士である自分の実生活に活かすため」というのでは、どうも面白くない。というか、戦国時代と現代って価値観や概念が全然違うから、江戸時代に生きる「家老」と近代に生きる「自分」とでは、比較のしようがないと思うんだけど。無理に比べたら齟齬をきたすんじゃないかなぁ・・・
歴史は、大切なものだから活かさなければならないという、その姿勢には賛成です。歴史に学ぶのでなければ、これから進むべき道を考える時、いったいぜんたい何に拠って進路を考えていけば良いのか、ということになってしまう。
なんというか読んでいると、大きな歴史小説書いている片手間にこういうちょっとした列伝ものみたいな軽い小説も書いてみました、という雰囲気もします。読んでみて損したかもという気がしてきてしまうなぁ、どうしても。まぁ決して全部が全部つまらないわけではないんだけど・・・
まぁ江戸時代の家老たちのことを知ることができるのはちょっと面白かったので★2つ。
自森人読書 名家老列伝―組織を動かした男たち
著者: 童門冬二
出版社: PHP研究所
恩田木工、栗山大膳、長野主膳といったマイナーな名家老や、その他有名な名家老たちの事跡を眺めていき、そしてそこから何らかの「教訓」を引っ張り出して、それを学んで活かしていきましょうよ、というものなんだけど・・・
つまらないです。歴史小説というのは楽しむためにあるのであって、「企業戦士である自分の実生活に活かすため」というのでは、どうも面白くない。というか、戦国時代と現代って価値観や概念が全然違うから、江戸時代に生きる「家老」と近代に生きる「自分」とでは、比較のしようがないと思うんだけど。無理に比べたら齟齬をきたすんじゃないかなぁ・・・
歴史は、大切なものだから活かさなければならないという、その姿勢には賛成です。歴史に学ぶのでなければ、これから進むべき道を考える時、いったいぜんたい何に拠って進路を考えていけば良いのか、ということになってしまう。
なんというか読んでいると、大きな歴史小説書いている片手間にこういうちょっとした列伝ものみたいな軽い小説も書いてみました、という雰囲気もします。読んでみて損したかもという気がしてきてしまうなぁ、どうしても。まぁ決して全部が全部つまらないわけではないんだけど・・・
まぁ江戸時代の家老たちのことを知ることができるのはちょっと面白かったので★2つ。
自森人読書 名家老列伝―組織を動かした男たち
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析