自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
いったいどういうふうに読めばいいのか。シュールで、訳が分かりません。誰か、解説してほしい・・・
ちょっとグロテスク。とはいえ、何もかもが靄に包まれている感じなのであんまり気になりません。透明な空間に放り出された気がしてしまいます。でも、完全に意味不明と言うわけではなくて、時々何かがふっと姿を現します。鮮明に浮かび上がるのです。情景や、人間どうしの「抽象的な関係」みたいなものが。
そこが不思議です。けどやっぱり訳が分からない。まるで詩みたいです。
似た比喩がいろんなところに出てきます。ちょいちょい、みみずが出てくることにどんな意味があるのか。う~ん分からない。けど、その結果としてなんとなく『カッコウが鳴くあの一瞬』という作品には、全体として一体感があります。
いやー、本当に面白い本を読ませてもらいました。困惑したけど、凄いとも思わされました。
今日読んだ作品
残雪『天国の対話』
残雪『素性の知れないふたり』
残雪『毒蛇を飼う者』
今読んでいる本
北野勇作『かめくん』
ちょっとグロテスク。とはいえ、何もかもが靄に包まれている感じなのであんまり気になりません。透明な空間に放り出された気がしてしまいます。でも、完全に意味不明と言うわけではなくて、時々何かがふっと姿を現します。鮮明に浮かび上がるのです。情景や、人間どうしの「抽象的な関係」みたいなものが。
そこが不思議です。けどやっぱり訳が分からない。まるで詩みたいです。
似た比喩がいろんなところに出てきます。ちょいちょい、みみずが出てくることにどんな意味があるのか。う~ん分からない。けど、その結果としてなんとなく『カッコウが鳴くあの一瞬』という作品には、全体として一体感があります。
いやー、本当に面白い本を読ませてもらいました。困惑したけど、凄いとも思わされました。
今日読んだ作品
残雪『天国の対話』
残雪『素性の知れないふたり』
残雪『毒蛇を飼う者』
今読んでいる本
北野勇作『かめくん』
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(01/04)
(02/17)
(02/16)
(09/29)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
最新TB
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
アクセス解析