忍者ブログ
自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
[477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468] [467]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★★★★

著者:  井上ひさし
出版社: 文藝春秋

  本というものは、めぐりめぐっていろんなところへたどり着く・・・ 井上ひさし『本の運命』は井上ひさしの本との関わりを書いたものです。ちょっとエッセイぽいけど、エッセイではないかな。最初の戦争の頃のはなしというのは面白かったです。子どもの頃は、野球選手や、映画監督になりたかったというのを読んで、子どもは誰でもそういう仕事に憧れるものなんだなぁ、と納得しました。でも紆余曲折あり、井上ひさしさんは結局本を書く仕事・および戯曲を書く仕事についたそうです。

  昔、戦後はほんとうに本がなかった、という部分がとても引っかかりました(あっても落書きだらけだったりしたそうです・・・)。今では図書館に行けば、たくさんあるんだけど。それは幸せなんだなぁ。もっと感謝しなければいけないのかも知れない。今は、日本に戦争がないからこそ、呑気に、またはまじめに読書することが許されるんだなぁ。

  井上流の、本の読み方十箇条というのが面白かったです。専門書などを読むときは、「目次を睨むべし」なのだそうです。そうか、それで最初に把握しておくのか・・・ これからやってみようと思いました。あと、しおりは1本じゃなくてたくさんあった方がいい、というのもうなずきました。気になるところにはとにかく線を引こう、というのもよく分かります。でも、僕は図書館でたくさん本を借りているから、あまり実践はできないなぁ。

  「子どもを本好きにするには」という章がありました。そこに、子どもに読書感想文を書かせるのはやめるべきだ、というのがあったのですが、それはまさにそのとおりだ、と思いました。結局、学校の宿題という形だと、正直な思いではなくて、大人の望む常識的な文章を書かざるを得ません。いやになるに決まっているよなぁ。

  『本の運命』とても面白かったです。井上ひさしの本への愛が伝わってくるなぁ・・・


自森人読書 本の運命
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ウェブサイトhttp://jimoren.my.coocan.jp/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[07/03 かおり]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © いろいろメモ(旧・自由の森学園図書館の本棚) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]