忍者ブログ
自森人-自由の森学園の人-の読書ブログ
[756] [755] [754] [753] [752] [751] [750] [749] [748] [747] [746]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★★★★

著者:  榊原悟
出版社: 岩波書店

  『日本絵画のあそび』は、平安時代から江戸時代までのいろんな日本の絵画を紹介し、その面白さを紹介したもの。固くなくて読みやすいです。普通、絵画のはなしとなると、滔々と歴史のはなしが始まり、難しい技法のはなしが始まり、なんかやたら読みにくかったりすることもあるのですが、この本はそのようなことはありません(だからかえって、全体的に大掴みで大雑把なのかも知れないけど、初心者の僕にとってはそこがいいです)。

  何メートルもある紙にでかでかと「達磨」の絵を描いた葛飾北斎、米粒に雁や唐人を描いた坂本文仲。「大」「小」のマジックっていろいろあるんだなぁ、と思いました。今度、自分でも何か活かしてみたいなぁ、美術でも絵画をとっているんだし。

  絵から、花が浮いて見えるように、絵と生け花を組み合わせたという工夫をした人がいたり・・・ 達磨を茶化し、遊女に聖性を見出す人がいた、というはなしも面白い。逆転の発想が絵を面白くするんだなぁと思います。

  章【1.誇張と即興/2.「虚」と「実」のはざま/3.対比の妙/4.「右」「左」をめぐって/5.江戸人のユーモア】

  『日本絵画のあそび』、けっこうおすすめです。

  そういえば、この頃ものすごく岩波書店にはお世話になっています。1週間に読む本のうち、半分くらいは岩波の本のような気がします。


関連リンク
高1 美術(絵画)


自森人読書 日本絵画のあそび
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ウェブサイトhttp://jimoren.my.coocan.jp/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[07/03 かおり]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © いろいろメモ(旧・自由の森学園図書館の本棚) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]